RASPBERRY
川南ラズベリー
Raspberry
川南ラズベリー
ラズベリーは、寒冷な地域でしか実を付けません。
そこで、暖かい地域の宮崎県でラズベリーを栽培できるように、
国立宮崎大学 農学部 と KIMURA FARM が共同開発し、
世界で初めての暖地型ラズベリーを完成させました。
ポリフェノールの含有量も、宮崎大学 農学部のお墨付きです。
収穫は6月~7月末の予定です。
今後、生果の販売と加工品を製造していきます。
まずはコンフィチュール。
ラズベリーだけでも美味しいのですが、さらに味の深みを出すために、
一緒に栽培しているブラックベリーを少量入れました。
日本では甘い海外のラズベリーが栽培されていますが、
国産の甘酸っぱいラズベリーを使用した、際立った美味しさを
体験してみて下さい。


